PR » blog ツール
おはようございます。mana*です。(*´∀`*)
2012年06月21日
勉強不足と認識の甘さがありました。
ごめんなさい

なんくるないさー
『頑張って努力した人がいう言葉』だそうです。
安易に私のような者が心に思うことの出来ないような
思い意味を持つことを知りました。
私には又沖縄が遠く感じた瞬間でした。
まだ々努力が全く足りない・・・
方言はしばらくお家で夫と勉強したいです。
初めて沖縄で生活したときの
亡き母と私が沖縄の壁にぶつかったのも
方言でした。
亡き義父の私を名前で呼ばず
『日本人』と呼び続けたこと・・・
そのことが今鮮明に思い出されました。
沖縄と本土との関係を深く知らず
内地育ちの私と亡き母は内地生まれで父が沖縄
ゆがふうふのニッキーさんのようなハーフと違って
『日本人』と言う扱い
今でこそ周りにないけど・・・
何故か切ない言葉になってしまいました。
私には努力が足りません。
本日も、ブログ訪問ありがとうございました。
皆さんも楽しい1日を笑顔で過ごしましょ
『小さな幸せ大切に
』
ごめんなさい

なんくるないさー
『頑張って努力した人がいう言葉』だそうです。
安易に私のような者が心に思うことの出来ないような
思い意味を持つことを知りました。
私には又沖縄が遠く感じた瞬間でした。
まだ々努力が全く足りない・・・
方言はしばらくお家で夫と勉強したいです。
初めて沖縄で生活したときの
亡き母と私が沖縄の壁にぶつかったのも
方言でした。
亡き義父の私を名前で呼ばず
『日本人』と呼び続けたこと・・・
そのことが今鮮明に思い出されました。
沖縄と本土との関係を深く知らず
内地育ちの私と亡き母は内地生まれで父が沖縄
ゆがふうふのニッキーさんのようなハーフと違って
『日本人』と言う扱い
今でこそ周りにないけど・・・
何故か切ない言葉になってしまいました。
私には努力が足りません。
本日も、ブログ訪問ありがとうございました。
皆さんも楽しい1日を笑顔で過ごしましょ
『小さな幸せ大切に

Posted by mana*♡ at 09:01│Comments(2)
この記事へのコメント
manaさんおはようございます。
なんくるないさですね。ケセラセラのように使ってはだめ!と沖縄生まれの母に言われたことがあります。
なので内地とか沖縄とか関係ないんですよ。沖縄の人でも意味を履き違えて使ってる人がほとんどです。だから私も使いません~。まだまだ努力が足りないので。
私は逆に20代内地に住んでました、だから帰ってきて沖縄といいとこ嫌なとこが分かったような気がしました。
楽しい事も辛い事も経験した人にはかなわないと思ってます。
努力が足りてる人ってきっといませんよ。だから毎日を大切にいろんなこと勉強して吸収して、な~んて思ってます。
偉そうなこと書いてスイマセン。
なんくるないさですね。ケセラセラのように使ってはだめ!と沖縄生まれの母に言われたことがあります。
なので内地とか沖縄とか関係ないんですよ。沖縄の人でも意味を履き違えて使ってる人がほとんどです。だから私も使いません~。まだまだ努力が足りないので。
私は逆に20代内地に住んでました、だから帰ってきて沖縄といいとこ嫌なとこが分かったような気がしました。
楽しい事も辛い事も経験した人にはかなわないと思ってます。
努力が足りてる人ってきっといませんよ。だから毎日を大切にいろんなこと勉強して吸収して、な~んて思ってます。
偉そうなこと書いてスイマセン。
Posted by ポコポコリ
at 2012年06月22日 10:04

ご貴重なご意見ありがとうございました。
これからもいろいろ教えてくださいね
これからもいろいろ教えてくださいね
Posted by Mana
at 2012年06月23日 18:48
