車の中で泣きました
私と娘の携帯電話の会話が終わった後で
『Mana何も悪くないのになんで「ごめんね 」が多いよ』
って言われました。
夫とは怒ってる訳ではありません。
私と会話したかたには、心当たり有るかも知れません。
頑固な父や前夫のもとで
ごめんを言えば事がおさまると思ってたからでしょうか
口癖になってしまってました。
誰かのせいじゃない
私の捉え方?
勝手な思い込みだったんでしょう
ごめんなさいが多いと母親の風格がなくなっちゃうよ
って言われました。
悪気ではないです。
私を気付かせてくれてありがとう
それで涙が流れてしまいました。
「小さな幸せを大切に」